能登復興支援シンポジウム~能登の創造的復興に向けて〜

, , ,

イベント
場所
  • DATE / TIME:
    2024年5月11日    13:30 - 17:00
    場所:
    東京&オンライン

    ご登録 »

    国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は、2024年1月の能登半島地震からの復旧、復興に向けた国際シンポジウムを開催します。本シンポジウムでは能登や三陸の自治体代表者、地域産業の担い手、教育関係者、ユース、専門家、石川県副知事、政府関係者が集い、以下のトピックについて共有、議論します。

    • 災害の現状や課題
    • 地域の強み、そして里山里海の資源を生かした創造的な復興
    • より回復力(レジリエンス)のある持続可能な未来のビジョン
    • 地域のニーズやユースの声を政策に反映させるための協力関係

    参加方法

    本イベントは、東京の国連大学本部ビル3Fウ・タント国際会議場にて開催されます。オンラインでの参加も可能です。
    会場参加はこちら、オンライン参加はこちらより登録をお願いします。

    国連大学(UNU)主催イベントへの参加者は、イベント関連の写真や、スクリーンキャプチャ、動画、音声に登場する可能性があります。 更なる詳細は、こちらのイベント情報ページをご参照ください

    使用言語

    日本語、英語(同時通訳あり)

    プログラム

    13:30-13:45 開会挨拶

    • チリツィ・マルワラ(国連大学 学長)
    • 朝日健太郎(環境大臣政務官)
    • 西垣淳子(石川県 副知事)

    13:45-14:25 基調報告

    • 泉谷満寿裕(珠洲市 市長)
    • 佐藤仁(南三陸町 町長)

    14:25-14:55 政府の復興施策

    • 復興支援政策について (環境省、農林水産省、文部科学省)

    14:55-15:00 国際機関からのビデオメッセージ

    15:00-15:20 休憩 能登の動画紹介

    15:20-16:50 パネルディスカッション

    モデレーター

    • 武内和彦 (公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) 理事長、東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授、UNU-IAS 客員教授)

    能登からのパネリスト

    • 小山明子(UNU-IAS 研究員)
    • 大野長一郎(ノトハハソ 代表)
    • 桐本順子(輪島塗キリモト 副代表)
    • 多田健太郎(多田屋 代表取締役社長)
    • 木村聡(能登高校魅力化プロジェクトコーディネーター)
    • 能登のユース代表(七尾高校)
    • 木戸信裕(石川県漁業協同組合ななか支所 運営委員)

    16:50-16:55 総括

    渡辺綱男(UNU-IAS 研究員)

    16:55-17:00 閉会挨拶

    山口しのぶ(UNU-IAS 所長)

    共催、後援

    共催

    国連大学サステイナビリティ高等研究所、環境省、石川県、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、公益財団法人国連大学協力会

    後援

    経団連自然保護協議会、2030生物多様性枠組実現日本会議、公益財団法人イオン環境財団、環境研究総合推進費S21

    協力

    シュプリンガーネイチャー

     

    フライヤーはこちらよりダウンロードください。

  • 〒150-8925
    東京都渋谷区神宮前5-53-70
    国連大学
    3F ウ・タント国際会議場